2024年の流行語大賞にもノミネートされた「アザラシ幼稚園」。
オランダにある「ピーテルブーレンアザラシセンター(Zeehondencentrum Pieterburen)」、またはここでのライブ配信を指して、アザラシ幼稚園と呼んでいます。
今回は、そんなアザラシ幼稚園の園児アザラシたちの名前をまとめてみました。
2024年12月以降の「新シーズン(新たな繁殖期)にうまれたアザラシ」です。
前シーズンのアザラシについては「アザラシ幼稚園の園児名簿2024版」の記事から読めます。
アザラシ幼稚園の園児の名前や画像
ウィレム(Willem)
2024年12月はじめに生後2~4日で保護された、ハイイロアザラシの赤ちゃん。
「彼女」と紹介されているのでメスのようです。
デンヘルダーの海岸で、元気がない状態でみつかりました。
嵐で母親とはぐれてしまったようです。
名前はアザラシ幼稚園に35年間貢献し、2024年になくなったウィレム・ステル(Willem Stel)さんにちなんで名づけられました。
Meet Willem! The first grey seal pup we've had to rescue this season. Due to a storm, Willem washed ashore exhausted in Den Helder last Friday, with no mother present.💔 You can contribute to Willem's recovery by adopting her: https://t.co/FSu4zzL3oL pic.twitter.com/PsyPiWM587
— Zeehondencentrum (@Zeehondencreche) December 8, 2024
アザラシ幼稚園では2024年12月の新たな繁殖期に、ウィレムをはじめ、お母さんとはぐれたアザラシの赤ちゃんを5頭保護しました。
クラース(Klaas)
2024年12月はじめに保護されたハイイロアザラシの赤ちゃん。
アイリーン(Eileen)
2024年12月はじめに保護されたハイイロアザラシの赤ちゃん。
下はウィレム、アイリーン、スマックの三頭の初泳ぎ動画です
スムック(Smuk/Smûk)
2024年12月はじめに保護されたハイイロアザラシの赤ちゃん。
アイリーンとスムックの画像です。
Eileen and Smûk can now be symbolically adopted.🥰 They both washed ashore on Dec. 7, probably separated from their mothers by strong winds and high tides. They were only 2-4 days old when they arrived. Will you help them become big and strong?💪 https://t.co/FSu4zzLBej pic.twitter.com/0RLNoUsavs
— Zeehondencentrum (@Zeehondencreche) December 24, 2024
エリック(Eric)
2024年12月はじめに保護されたハイイロアザラシの赤ちゃん。
エリックのかくれんぼ🦭#zeehondencentrum #アザラシ幼稚園 pic.twitter.com/y622VkmkrE
— 治一郎さん (@usadwarfs) December 14, 2024
2024年12月24日のフェーズ1のメンバー
2024年12月24日に、保護センタースタッフのvanessaさんから、フェーズ 1が隔離がされているアザラシが紹介されました。
- ジョナス(Jonas) オス
- オミッド(Omid)メス
- ロフィ(Lophi)オス 目をケガしています。
- フレッド(Fred)メス この冬よりも前に生まれたようで、すでに30kgあります
- ワッシー(Wassie)メス
- イールケ(Wassie)メス このメンバーの中では一番小さいです
4. Fred. She is weaned already and the biggest of all, doesn’t feel like eating her fish.
— vanessa. (@vssleis) December 23, 2024
5. Wassie. I guess she wants to be a model.
6. Eelke. She is the smallest, very wiggly.
#アザラシ幼稚園 pic.twitter.com/8vaO4xL8Jg
アザラシ幼稚園のライブカメラ
アザラシ幼稚園のフェーズについて
「アザラシ幼稚園」の群れやプールはアザラシの状態や年齢によってフェーズ(段階)1~3に分かれています。
コメント欄ではフェーズ1・2・3のことを年長・年中・年少とよんでいます。
フェーズ3まで進級して野生に戻れると判断されると、ワッデン海へ返されます。
フェーズ 1「ビネンバッド」
フェーズ 1「ビネンバッド」(Binnenbad)のようすはライブカメラで配信されています。
フェーズ 2
フェーズ 2のプールのようすもライブカメラで配信されています。
フェーズ 3「ゴルフバッド」
フェーズ 3「ゴルフバッド」(Golfbad)のようすもライブカメラで配信されています。
もともとはフェーズ3の配信しかされていなかったようです。
アザラシ幼稚園の移転
現在のアザラシ幼稚園は2025年1月で閉鎖します。
4月26日から、Lauwersoogにある新施設、WEC(ワッデン海世界遺産センター)に移転します。
詳しくはこちらの記事をごらんください。