2025年2月3日放送の『激レアさんを連れてきた。』で「現代の文明社会に疲れたので縄文時代の生活に逃げてるサラリーマン」として紹介されたジョウ(縄)さんとモン(文)さん。
今回は、そんな「週末縄文人」として活動する二人のプロフィールについて詳しく紹介します。
激レアさんに出演の「週末縄文人」とは?
ジョウさんとモンさんは、YouTubeチャンネル「週末縄文人」で活動中。
活動を紹介した書籍『週末の縄文人』もあります。
彼らの目的は「現代の道具を使わず、自然にあるものだけでゼロから文明を築くこと」。
- ライターを使わずに火をおこす
- 石を削って斧を作り、木を切る
- 自然の中で採集・狩猟を行う
など、週末を利用して縄文時代の生活を再現しています。
最終的な目標は、文明を江戸時代まで進めることです。
次回の #激レアさん は
— 激レアさんを連れてきた。 (@geki_rare) February 2, 2025
現代の文明社会で疲れたので
縄文時代の生活に逃げてるサラリーマン
現代の道具を一切使わない暮らしをしている謎に迫る!
平和なはずの縄文生活で起きた波乱に#さらば青春の光 #森田哲矢 さん困惑🫨
さらに
お手製の縄文クッキーの美味しさに#NEWS #増田貴久 さん感激! pic.twitter.com/X4gv5UB25A
ジョウ(縄)さんのプロフィール
- 1991年生まれ、秋田県出身
- 大学時代はワンダーフォーゲル部に所属し、多くの時間を山で過ごす
- 趣味は釣りと料理
- 縄文活動では「ヒモ撚り」と「土器作り」が好き
- ふたりのうち、背が高いほう
- リモートワークができる職場に転職し、長野へ移住
モン(文)さんのプロフィール
- 東京都出身
- 幼少期をアラスカやニュージャージー州で過ごす
- 2020年より「週末縄文人」を開始
- ふたりのうち、体格ががっしりしているほう
モンさんはX(Twitter)やInstagramでも情報を発信しています。
「週末縄文人」が生まれたきっかけ
ジョウさんとモンさんは、映像制作会社の同期。
ジョウさんが『いきなり!黄金伝説』『ザ!鉄腕!DASH!!』に影響を受け、「自力で文明を築いてみたい」と思ったことが活動の始まりでした。
話をきいたモンさんも都会の消費生活に疲れており、「違う文明に触れてみたい」と考えていたため意気投合。
こうして、モンさんの親族が所有する長野県の山を拠点に活動を開始しました。
以前は顔を隠していましたが、現在は顔出しOKで活動を続けています。