アーティスト「ずっと真夜中でいいのに。」のミニアルバム『虚仮の一念海馬に託す』(こけのいちねんかいばにたくす)は、どこかミステリアスで心に引っかかるタイトルですよね。
今回は、このユニークなタイトルの意味を考察しました。
「虚仮の一念岩をも通す」との関連性
タイトルに含まれる「虚仮の一念」という言葉には、元々「虚仮の一念岩をも通す」という表現が存在します。
この言葉は、「思慮の浅い人や愚かな人でも、何かを一途に行えば大きな成果を得られる」という意味です。
つまり、一見たいしたことがないように見える人でも、ひたむきに取り組む姿勢が大きな力を発揮することを表現しています。
ずっと真夜中でいいのに。のタイトルにも、この「愚直さゆえの一途さ」という要素が込められているのかもしれません。
「海馬に託す」の意味
「海馬」という言葉にはいくつかの意味があります。
まず、セイウチやタツノオトシゴの別名が「海馬」です。
また、海馬は、脳の一部として記憶の保持に重要な役割をもつ場所の名前でもあります。
形がタツノオトシゴに似ているためこの名が付いたとも言われます。
ここでの「海馬に託す」という表現は、脳に刻まれる記憶や意志を象徴していると考えられます。
つまり、「一途な思いをしっかりと記憶に留め、心に残したい」という強い意志が感じられますね。
「虚仮の一念海馬に託す」に込められた解釈例
この「虚仮の一念海馬に託す」というタイトルには、いくつかの解釈が考えられます。
以下に例を挙げます。
心に強く残る思いを大切にしたい
虚仮の一念のような一途な気持ちを「海馬」に刻みつけ、忘れたくない思いや大事な意志をいつまでも覚えておきたい、という意思の表れととれます。
一途な気持ちを海馬に託す祈り
一途な思いが消えてしまいそうな時に、それが記憶として残り続けることを願う意味にも捉えられます。
思い出や信念を失わないように…と願う気持ちが込められているようです。
ひたむきな努力が思い出の記憶となる
愚直に努力を重ねることが、やがて海馬に刻まれ、重要な思い出や成果として心に残る、という成長の過程を象徴しているとも解釈できます。
『虚仮の一念海馬に託す』には、いろいろなメッセージが込められているのかもしれません。
「虚仮の一念海馬に託す」アルバム情報
「虚仮の一念海馬に託す」は「ずっと真夜中でいいのに。」のミニアルバムで、約1年4ヶ月ぶりの作品です。
2024年10月23日発売です。
TVアニメ『ダンダダン』のエンディングテーマ「TAIDADA」を含む全6曲を収録しています。
ただ、初回限定盤は アコースティックライブ「活動5年プレミアム『元素どろ団子TOUR』@Zepp Haneda (TOKYO)公演 のLIVE音源CDがつくため、CD2枚組仕様となっています。