「パペットスンスン」をご存知でしょうか。
青いパペットのスンスンとその仲間たちの動画で、ハマる人が続出中です。
しかし、そんなスンスンの生みの親が誰なのか、気になりませんか?この記事では、パペットスンスンの魅力や作者について解説します。
パペットスンスンとは?
「パペットスンスン」は、6才の青いパペットの“スンスン”とその仲間たちが活躍するパペットムービーです。
SNSで動画や漫画を公開していて、YouTubeやX(旧Twitter)、Instagram、TikTokなどで人気を集めています。
コラボグッズは即完売するほどの人気ぶりで、多くのファンに愛されています。
スンスンの特徴は青いモフモフの毛とくりっとした目。その愛らしい見た目とユニークな設定が魅力的です。
パペットスンスンの作者はだれ?
パペットスンスンのSNSの動画などは、スンスン自身が投稿しているという設定になっています。
このスタンスは、「お文具といっしょ」で知られるお文具さんに似ていますね。
スンスンは2019年2月から投稿を開始しました。そのため、インタビューなどでもスンスンが話している形が取られています。
ちなみにスンスンが投稿を始めた理由については、こんな風に語られています。
“映画とかマンガがすきだから、ムービーをつくったり絵をかきはじめました。ぼくもみなさんみたいに、「楽しい」をいっぱいつくりたいです。”
この発言から、スンスンの世界観がとても大切にされていることがわかりますね。
パペットスンスンの声優は誰?
スンスンの声について検索すると、声優の瀬那歩美さんの名前が出てきます。
しかしこれは別のキャラである「BLEACH」のスンスンです。
パペットスンスンの声について公式な情報はありませんが、動画を作っている「スンスンの中の人」が自分で声を出している可能性が高いと考えられます。
パペットスンスンの仲間たち
スンスンの周りには個性的な仲間たちがたくさんいます。
スンスン
6歳の青いパペット。誕生日は2月2日で、好きなものはパン。将来の夢はなんとパンになること!口癖は「ふわあっ」。
ゾンゾン
スンスンのおじいちゃんで、72歳の灰色のパペット。学者という設定です。おばあちゃんは残念ながらなくなっています。
ノンノン
スンスンの同い年の白いパペット。親友のような存在です。
ツクツク
背中にツンツンのトゲが生えたキャラクターで、コミック版限定で登場します。
ベビスンとスンスンとツクツク pic.twitter.com/YZ5u8f0mUN
— ユーレイ (@fnyfnymc) February 18, 2023
「セサミストリート」エルモとスンスンの関係は?
スンスンの見た目は「セサミストリート」のエルモに似ているとよく言われます。
モフモフした毛並みやくりっとした目は共通していますが、スンスンとエルモの間に直接的な関係はありません。
ちなみに、エルモは赤色で3才のモンスター。スンスンとは年齢も性格も全く異なるキャラクターです。
今年の ベスト・オブ・エルモ❣️ (#エルモ) pic.twitter.com/RbFk2bECTS
— セサミストリート公式 (@sesamejapan) December 28, 2024
パペットスンスンのSNS
「パペットスンスン」の魅力や作者について少しでも興味を持っていただけましたか?
まだスンスンを見たことがない方は、ぜひSNSでチェックしてみてください。